Rails5を入れてみる

最近全くと言っていいほどRailsを触ってなく、しかもいつの間にか5が出ちゃってるのでとりあえず、入れてみます。

Railsのインストール

まずはgemからrailsを入れます。

gem install rails --no-ri --no-rdoc

次に任意のディレクトリで以下のコマンドを実行し、サンプルアプリケーションを作ります。

rails new sample

ここでエラーになる場合はライブラリなどが入っていない場合があります。
自分の場合、sqlite3関係および、実行前のbundle installでもエラーが出たので以下を実行しました。

sudo apt-get install sqlite3 libsqlite3-dev g++

サンプルアプリケーションが出来上がったらそのディレクトリに移動し、サーバを起動してみます。

cd sample
rails s

ここで、何も問題なく起動できればhttp://localhost:3000などで接続すればOKです。
自分の場合、execjsがないと怒られたので以下を実行しました。

gem install execjs

この後も以下の様なエラーが出る場合があります。

There was an error while trying to load the gem 'uglifier'.

その場合はGemfileを編集し、therubyracerのコメントを外す必要があります。

vi Gemfile

gem 'therubyracer', platforms: :ruby

この後、再度サーバを起動すればOKです。
ローカル環境で動かしている場合はこれでOKですが、サーバなどで実行している場合はアクセス出来ないので以下のようにする必要があります。

rails s -b 0.0.0.0

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です