コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

No hack, no life.

aki

  1. HOME
  2. aki
2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 aki Gadget

Anker USB-C & Micro USB アダプタを買ってみた

日々持ち歩く携帯をNexus 5Xにしているのですが、Nexus 5Xから充電やPCとの接続にUSB-Cを使用することになりました。 USB-Cは端子も小さく、裏表がないのでどちらの向きにでも挿すことができますが、モバイ […]

2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年3月8日 aki Mac

Macbook Pro無事退院!

前回の続き。 本日めでたくMacbook Pro返ってきましたー で、例の問題はどうだったかというと・・・完璧に直ってました! いやーよかった。これでMac生活が捗るー そういえば、修理報告書が入ってたファイルもかっこい […]

2016年3月4日 / 最終更新日時 : 2016年3月6日 aki Mac

Genius Barに行ってきました。

例の件、Genius Barに持って行ってきました。 予約して行ったほうがいいらしいので、予約したんだけど5日待ちってすごいね。まぁ、確実に診てもらうためにはしょうがない。 で、結果はGenius Barでもダメでしたー […]

2016年2月27日 / 最終更新日時 : 2016年3月6日 aki Mac

これは不具合なのかな?

Macbook Proを使ってて気づいたのですが、蓋を開けた時やマシンを持ち上げた時、ヒンジに手をおいた時にミシッと音がする。 元々音に敏感なところがあるが気にしだすと結構聞こえるんだよなー ネットで調べて見ると似たよう […]

2016年2月27日 / 最終更新日時 : 2016年3月6日 aki Mac

Macbook Proが届きました!

2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2016年3月6日 aki Mac

Macbook Pro 13を買いました。

そろそろ新しいMacbook Proが出る感じですが、それを待たずしてEarly 2015のMacbook Pro 13を買ってしまいました。 自分で買うMacとしては初なんですが、予算の関係上今回は整備済製品を購入しま […]

2014年3月24日 / 最終更新日時 : 2014年3月24日 aki ruby

Rails 4にDeviseをインストール

ログイン処理を一から作るのは面倒なのでライブラリを入れることにします。 Gemfileを開いて、以下を追加する。 gem ‘devise’ ターミナルで bundle install を実行する。 devise のセット […]

2014年2月22日 / 最終更新日時 : 2014年2月22日 aki Linux

VirtualBox上でCentOS6.5+X Windowで画面の自動リサイズができないときの対処法

VirtualBox Guest Additions を入れている状態で画面の自動リサイズができない場合、以下の設定を行うことでリサイズできるようになる。 # vi /etc/X11/xorg.conf Section […]

2014年2月19日 / 最終更新日時 : 2014年2月19日 aki git

ローカルのgitリポジトリをリモートにpushするには

ローカルで先にプロジェクト作ったりしてあとでgitのリポジトリに登録したいことがよくあります。自分だけかもしれないけど。 リモートサーバ example.com に /hoge/git/project.git というリポ […]

2014年2月16日 / 最終更新日時 : 2014年2月17日 aki Node.js

Node.js周りの環境整備

Webアプリケーションの開発を行うためにNode.jsで作られたライブラリをインストールします。 $ npm install -g yo bower grunt-cli この3つが何をしているのかというと以下の通り。 Y […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

スポンサー

カテゴリー

  • Gadget
  • Atom
  • nginx
  • Docker
  • C#
  • .NET
  • Windows
  • Android
  • Ubuntu
  • 未分類
  • Mac
  • devise
  • Node.js
  • rails
  • ruby
  • vagrant
  • git
  • Linux

タグ

devise rails ruby

最近のコメント

  • CentOS 6.5にRubyインストール に Rails4のインストール | No hack, no life. より

カテゴリー

  • Gadget
  • Atom
  • nginx
  • Docker
  • C#
  • .NET
  • Windows
  • Android
  • Ubuntu
  • 未分類
  • Mac
  • devise
  • Node.js
  • rails
  • ruby
  • vagrant
  • git
  • Linux

タグ

devise rails ruby

最近のコメント

  • CentOS 6.5にRubyインストール に Rails4のインストール | No hack, no life. より

Copyright © No hack, no life. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP